特集
座談会 髙橋箒庵作 茶杓 銘「無想」
壽泉堂美術 樫本昌大さん(以下、樫本):この茶杓は髙橋箒庵作の銘「無想」です。国士無双の「無...
特集
壽泉堂美術 樫本昌大さん(以下、樫本):この茶杓は髙橋箒庵作の銘「無想」です。国士無双の「無...
令和四年十月十五日、東京の茶道具肆、壽泉堂の茶室で速水流八世家元、速水宗燕氏により釜が懸けられた。...
お知らせ
お知らせ
写真右:壽泉堂美術 樫本昌大さん 写真左:古角商店 古角博治さん 壽泉堂美術 樫本...
昨年の秋に茶の美が発足し、本年2022年9月をもちまして一周年を迎える事が出来ました...
お知らせ
特集
港区虎ノ門 神谷町の交差点から桜田通りを東京タワー方面に50メートルほど歩き、三本目の路地を右...